【フェロー活動/進捗】アート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズ、「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」に協力企業として参加:企業と社会が抱える障がい者雇用の課題解決を目指して(フェニクシー2期生 若尾尚美)
NPO法人アート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズは12月3~5日、東京都港区で開催された「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」に協力企業として参加しました。同NPO副理事長の若尾尚美さん(フェニクシー…
NPO法人アート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズは12月3~5日、東京都港区で開催された「SHIFT Challenged Art 公募展 2021」に協力企業として参加しました。同NPO副理事長の若尾尚美さん(フェニクシー…
(以下、Green innovationプレスリリースより抜粋)脱炭素社会の実現を牽引する次世代のイノベーターの育成を目指す「Youth Green Innovation Project」を運営する 一般社団法人 Gre…
(以下、NISSHA ニュースリリースより抜粋)NISSHA株式会社がNECソリューションイノベータ株式会社と開発・実証実験を進めているテイクアウト容器のリユースサービス「Re&Go(リーアンドゴー)」が、スター…
(以下、東京海上HDニュースリリースより抜粋)国立研究開発法人防災科学技術研究所(理事長:林 春男)と、東京海上ホールディングス株式会社(取締役社長グループ CEO:小宮 暁)は、双方の強みを活かして、社会のニーズに合わ…
2021年11月7日付け日本経済新聞で、国立研究開発法人防災科学技術研究所や東京海上ホールディングス株式会社等5社が出資する合弁会社『I-レジリエンス株式会社(アイレジリエンス)』の事業が紹介されました。 本ジョイントベ…
(以下、Famileafプレスリリースより抜粋)周産期の女性の体調・生活管理サービスを手がける京都大学発ベンチャー、株式会社Famileaf(本社:京都市左京区、代表取締役CEO, Founder:吉川健太郎、以下、Fa…
(以下、NISSHAウェブサイトより抜粋)NISSHA株式会社がNECソリューションイノベータ株式会社と開発・実証実験を進めているテイクアウト容器のシェアリングサービス「Re&Go」が、海ごみゼロアワード2021…
株式会社Famileaf (代表者取締役CEO:吉川健太郎、本社:京都市左京区、以下「ファミリーフ」)は、京都府と京都大学iPS細胞研究財団によるふるさと納税型クラウドファンディング「iPS細胞による再生医療等の技術開発…
(以下、プレスリリースより抜粋)NISSHA株式会社がNECソリューションイノベータ株式会社と開発・実証実験を進めているテイクアウト容器のシェアリングサービス「Re&Go」が、東京都が公募した「プラスチックの持続…
日本政府公式SNSで、一般社団法人ゼロ・ウェイスト・ジャパン(ZWJ)創業者・代表理事の坂野晶さん(フェニクシースペシャルフェロー)の活動を紹介する動画が公開されました。動画では、日本各地の自治体・事業者・住民と「ごみを…
(以下、プレスリリースより抜粋)カウンセリングやコーチング、キャリアコンサルティングなどのコミュニケーションを通じた対人援助(遠隔心理支援)に特化した業務支援ツール「ソラハルClientFirst」を開発する株式会社ソラ…
(Floraプレスリリースから抜粋)思春期から更年期まで女性のココロに寄り添うケアを展開するFlora株式会社(本社:京都市左京区吉田橘町32番地、代表取締役:クレシェンコ アンナ)は、Social Entreprene…
(エニシアプレスリリースより転載)医療向けAIソフトウェアの開発、販売を行うエニシア株式会社(本社:京都府京都市左京区、代表取締役:小東茂夫、以下「エニシア」)は、6月8日に経済産業省が推進する「令和3年度 地域・企業共…
(Floraプレスリリースより抜粋)Flora株式会社(所在地:京都市左京区、代表取締役CEO:クレシェンコ アンナ、以下Flora)は2021年4月末より日本初※妊活・出産・育児領域でグループセラピーサービスを始動いた…
SOMPOひまわり生命保険株式会社(社長:大場 康弘、以下「SOMPOひまわり生命」)と、京都大学発のスタートアップ企業である株式会社Famileaf(CEO:吉川健太郎、以下「ファミリーフ)」は、ファミリーフが開発し提…
オンラインアート展「ザ・ギフテッド:多様性との邂逅」一部作品の実地展示(京都市左京区/フェニクシー施設「toberu 1号館」) 出展作家(敬称略 / 順不同) 本展示はフェニクシー2期⽣・若尾尚美による以下の企画と連動…
京都大学法学部生のアンナ・クレシェンコ氏は2020年12月、独自 AI による妊活・出産・育児領域のヘルスケアを提供するFlora株式会社(本社:京都市左京区)を設立しました。大阪大学基礎工学研究科の生体物理データ科学グ…
2021年1月18日 NHK Eテレ番組ハートネットTV「あがるアート」シリーズ第4回「デジタルでアート革命!?」で、オンラインアート展「ザ・ギフテッド」(アートディレクター:株式会社フェニクシーインキュベーションプログ…
株式会社ソラハル代表取締役・フェニクシーインキュベーションプログラム第3期フェローの北村健さんが、京都新聞2021年1月1日7面で紹介されました。
京都大学医学部生の吉川健太郎らは11月12日、妊婦特化型PHR*サービスを行う株式会社Famileaf(本社:京都府京都市、代表取締役:吉川健太郎、以下「ファミリーフ」)を設立しました。ファミリーフは京都大学発ベンチャー…
NISSHA株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:鈴木 順也 以下、NISSHA)とNECソリューションイノベータ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員社長:杉山 清 以下、NEC…
エニシア株式会社(京都市左京区、代表取締役:小東茂夫、以下「エニシア」)は11月19日、三重県クリ“ミエ”イティブ実証サポート事業の第2期において、実証実験・社会実装のサポートを行う事業者として採択されました。第2期は3…
エニシア株式会社(本社:京都市左京区、代表:小東茂夫)は21日、経済産業省によるスタートアップ支援プログラム「J-Startup」の地域版「J-Startup Kansai」の支援対象31社の1つとして選定されました。 …
田中明子さん(miyako起業部@KRP)は1日、オンライン料理教室で日本食を海外に定着させる事業アイデア「JCook」により、Sony Startup Acceleration Program「StartDash Id…
2020.8.31 日本経済新聞 朝刊「「フェムテック」新興が女性支援 妊娠などの悩み×IT、うつ防ぐアプリやオンライン診察」 (本記事取材時、写真左から)フェニクシー2期生 吉川健太郎さん、アンナ・クレシェンコさんらが…
<プレスリリース全文(PDF)> 既報のとおり、特定非営利活動法人アート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズ(東京都、理事長:鬼頭秀彰、以下「ラフダイヤモンズ」)は8月1日、障がいを持つアーティストの作品を集めたオンライン・アー…
NPO 法人 Art of the Rough Diamonds(アートディレクター:フェニクシー2期生 若尾尚美)は1日、オンライン・アート展「The Gifted:多様性との邂逅」を一般公開しました。 この展覧会は、…
<プレスリリース全文・式次第(PDF)> 京大発ベンチャーであるエニシア株式会社(京都市、代表取締役:小東茂夫、以下「エニシア」)は、2020年3月5日に東京で開催された「令和元年度 起業家万博」(総務省、国立研究開発法…
フェニクシー2期フェローで京大法学部のアンナ・クレシェンコさんらによる妊婦支援プロジェクト「UMENOKI: Maternity Care」は、全ての妊婦さんが安心して産める世界を実現するため、5月26日よりクラウドファ…
2期フェローの小東さん(エニシア株式会社)が3月5日に開催された総務省・国立研究開発法人情報通信研究機構主催のNICT Entrepreneurs’ Challenge 2Days「起業家万博」において、最優…