- 日時:2023年7月10日(月)19:00~20:00
- 場所:フェニクシー施設「toberu 2号館」
- 対象:一般
- 定員:先着10名
- 参加費用:無料
- 参加申込:必要(こちらのフォームより)
- 講演者:京都大学大学院 文学研究科 メディア文化学 博士後期課程 楊雅韻(ヨウ・ガイン)
- 主催:京都大学 産官学連携本部 研究員 ジャルガルサイハン ジャルガルマー(フェニクシー8期生)
- 概要:戦後、日本でなぜ化粧品メーカーが「男性用化粧品」を販売し始めたか、どのような戦略で男性に化粧品を受け入れたかなどを説明する。
